診療科目


点滴、レントゲン撮影、血液検査、尿検査、インフルエンザ検査などもできます。
大切なお子さんのこと自分だったらそのままにしておくであろう、ちょっとしたことでも気になってしまうことだと思います。大切な子供だからこそ、こんなことで相談に受診しても良いのだろうかなどと思うことでも気軽に相談してみてください。


花粉症やアレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーや喘息の診療が可能です。
当クリニックでは、スギ、ダニに対する舌下免疫療法も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

中耳炎
中耳炎は、鼓膜の奥に炎症が起きたり、液が溜まったりする病気です。
アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎は、ご家庭のほこりやダニ、ペットの毛など様々な要因から発症する鼻炎です。
蓄のう症
しっかりと完治をしないと特に成長期は集中力の低下により学習に支障をきたす場合があります。
難聴
全く聞こえないレベルから聞こえが悪いレベルまで様々ですが、いずれにしても早目の受診が大切です。
風邪
実際には、様々な病状の総称で油断は禁物です。
めまい
原因に応じた対応策を見つけていくことが必要です。
花粉症
花粉症もアレルギー性鼻炎の一つですが、特に春先に多くの方が悩まれる症状です。
外耳道炎
耳の触りすぎや、間違った耳掃除が原因となって起きる病気です。
扁桃炎
扁桃組織が腫れることで起こりますが、タバコや飲酒などが原因になることもあります。