054-641-5318

    〒426-0025静岡県藤枝市藤枝5-6-38

 【診療時間】8:30~11:30/14:00~17:00

 【休診日】木曜午後/土曜午後/日曜/祝日

ホスピタル・プレイスペシャリスト(医療保育士)

ホスピタルプレイスペシャリストとは


Hospital Play Specialist(以下HPS)は、遊び(ホスピタル・プレイ)と用いて、医療環境をチャイルドフレンドリーなものにし、病児や障害児医療との関り経験を肯定的に捉えられるようにするため、小児医療チームの一員として働く専門職です。

HPSの専門教育は1960年代に英国で始まり、現在ではニュージーランド、オーストラリア、香港において、国の文化や状況にあった要請が行われています。
日本では、平成19年度に静岡県立大学短期大学部が文部科学省の委託を受け、HPSの要請を行い、3ヶ年の委託期間終了後は社会人専門講座として継続して実施しています。

 

ホスピタルプレイスペシャリスト大人は子供期の経験を積み重ねて大人になります。子供期に何をどのように経験するかという問題は、大人になってからの人生に深く影響を与える問題なのです。病気や障害を持つ子供たちも例外ではありません。むしろ医療と関わる子供たちの気持ちもっと注意が払われるべきではないでしょうか。

 

医療は生きることを支える大切な活動です。
だからこそ、医療と関わる子供たちが医療から優しさを感じることはとても大切な事です。
子供が医療から優しさを感じるためには3つの活動が必要です。

  • 治すこと
  • 看ること
  • 聴くこと
  • HPSは子供の声を聴くために遊びを行います。
  • HPSは子供の声に応えるために遊びを行います。
  • HPSは子供の声を届けるために遊びを行います。
HPS Japan 静岡県立大学短期大学部 ウェブサイトより

© 2025 藤枝市 むらまつファミリークリニック | 小児科 | 耳鼻咽喉科 | アレルギー科 | 新生児内科